HOSPITALIZATION
入院について
通常の入院室、大型犬用入院室、隔離入院室、猫用入院室に加え、ICU(集中治療室)4室を揃え、重症例を含む多種多様な入院治療に対応しております。
24時間獣医師・看護師が常駐しておりますので、入院中の急な変化にも迅速に、最善の治療を行える環境を整えております。
当院の入院では、動物さんの入院ストレスを最小限にするために、食事や寝床、食器、トイレなどさまさまな備品をご用意しています。
どんな食事が好きなのか?など普段の生活の様子を教えていただけますと、より良い入院生活に役立ちます。
入院生活の流れ(目安)
8:30~
朝の検査や処置、床替え(体温・体重・心拍数・呼吸数・血液検査など必要に応じて実施)
9:30~
食事や投薬(散歩などの運動)
10:00~
午前の面会時間 開始①
12:00~
昼の検査や処置 面会時間 終了①
16:00~
午後の面会時間 開始②
18:00~
夜の検査や処置、床替え
19:00
午後の面会時間 終了②
※病状や病態により異なる場合があります。
※検査がない時間帯はゆっくりお部屋で過ごしていただきます。
MEETING
面会について
- 少人数でのご面会にご協力をお願いいたします。
- 第二駐車場のご利用をお願いいたします。(病院向かいの青いコーンが目印です。)
- 飼い主さま以外の面会は、飼い主さまより事前連絡をいただいた方のみ可能です。
- お仕事等で19:00を過ぎる場合はご連絡ください。対応できる場合があります。
- 長時間の面会は動物さんの負担になると判断した場合、短時間のみの面会になります。
面会時間
①10:00~12:00
②16:00~19:00
※二部制
検査・治療について
動物さんの症状に合わせて、獣医師・看護師が連携をとって検査や治療を進めていきます。
事前に飼い主さまにご相談させていただく場合もありますのでよろしくお願いいたします。検査・治療に関しての不明点があれば遠慮せずにお聞きください。
入院中は、担当獣医師1名+看護師1名がついて治療・看護に当たります。