スタッフ紹介staff
スタッフ紹介staff
獣医師紹介An Animal Doctor
6月7日生まれ、AB型、札幌市出身。
2005年酪農学園大学、獣医学部卒業。
滋賀県内動物病院に3年間勤務、同県にて開業し5年間院長を務め、昨年よりノア動物病院に勤務、2013年12月よりノア動物病院共同院長として開業し現在に至る。
得意科目:内科、循環器科、消化器科
趣味:ドライブ、お酒、スキー
診療への思い:診察するときには常に飼い主様の気持ちを第一に考え、『どうしたいか?どうしたら飼い主、動物両方が楽になれるか?』をその子の病状と飼い主様の精神的状態を見極めながら治療にあたるようにしております。『困ったことがあれば相談に乗って解決したい』はもちろんですが、日々の診察時も何気ない会話で気持ちを楽にできればと考えております。
3月18日生まれ、A型、静岡県出身。
2006年酪農学園大学、獣医学部卒業。
卒業後ノア動物病院に4年間勤務。静岡県内の動物病院に1年6か月勤務の後、酪農学園大学附属動物病院外科で研修医として1年6か月勤務。その後市内動物病院で3年勤務の後、ノア動物病院に戻る。
得意科目:内科、眼科、猫医療
趣味:旅行、スノーボード、釣り
診療への思い:病気の診断・治療にあたって、常に飼い主さんと動物の立場に立って相談しながら方法を選択していきたいと考えています。また、飼い主さんと動物の生活がより楽しく快適になるためには、病気の予防や健康診断も重要だと考えています。そのための情報やヒントをお伝えしていくのも私たちの役割と考え、努力していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
11月24日生まれ、A型、高知県出身。
2008年大阪府立大学、農学部獣医学科卒業。
大動物診療を経て、高知県の動物病院に5年間勤務、北海道大学動物医療センター外科診療科にて1年間研修医として勤務したのち、ノア動物病院に就職。
趣味:テニス、読書
得意科目:一般外科、一般内科
しっかりとした検査により病気を診断し、治療をすることは大事ですが、話すことのできない動物と向き合う獣医療は飼い主様との対話がとても重要だと考えています。
そのため、普段の診療から信頼関係を築き、飼い主様にとって話しやすく、頼りやすい獣医師が理想的であり、そうなれるよう努力していきたいと思っています。
5月11日生まれ、A型、富山県出身。
2017年酪農学園大学、獣医学部卒業。
卒業後、愛知県内の1次の動物病院に3年半勤務の後、同県にて2次の動物病院に勤務。その後ノア動物病院へ就職。
趣味:ジム、映画、旅行
得意科目:腫瘍科、一般内科
言葉を発することが出来ない動物は、どのような状態に苦しんでいるのか、なぜこのような症状が出ているのか判断することはとても難しく、ご家族にとって不安なことは多々あると思います。最善な治療方針を選択し、動物だけではなく、ご家族の苦しみや不安を取り除くことが重要と考えております。そのためには普段の診療からコミュニケーション・信頼関係をしっかりと築き、どんな些細なことでも気軽にご相談頂けるような獣医師になれるよう努力していきたいと思います。
6月12日生まれ、A型、札幌市出身。
2021年北海道大学、獣医学部卒業。
趣味:読書、映画、観劇
得意科目:一般内科
診療に対する気持ち:飼い主様は、日々一緒に暮らしているからこそ、動物の些細な変化に気づいたり、逆に緩やかな変化に気づかないこともあると思います。
診察では1つ1つ丁寧に見ていく中で重要な変化をきちんと提え、飼い主様と動物に安心や喜びを感じてもらえる獣医師を目指していきたいと思います。
12月27日生まれ、B型、東京都出身
2022年酪農学園大学、獣医学部卒業。
趣味:旅行、筋トレ、野球観戦
得意科目:腫瘍科
動物たちと過ごすかけがえのない時間を守る獣医師という職業に憧れ、この道を志しました。大学時代は腫瘍・軟部外科の研究室に所属し、たくさんの症例に全力で向き合ってきました。
どうすれば動物たちとご家族が幸せな時間を過ごせるかを第一に考え、日々の診療に取り組んでいきます。
まだまだ未熟者ではありますが、最後まで全力を尽くす熱い気持ちは誰にも負けません。日々精進してまいりますので、よろしくお願い致します。
看護師紹介Clinical Nurse
6月16日生まれ、B型、札幌市出身。
趣味:家庭菜園、映画鑑賞
動物看護に対する気持ち:動物たちが緊張せずに過ごせるようにできるだけ時間をかけて接することや、院内の環境作りに力を入れています。そうすることで不安や恐怖が減り、より良い診察につながると考えています。またご家族である飼い主様の様々な心配事や悩みに対しても十分なケアができるよう心がけています。
どんな些細なことでも構いませんので相談してください。
4月15日生まれ、A型、湧別町出身。
趣味:音楽鑑賞、ショッピング、スノーボード
動物看護に対する気持ち:『グルーミング』を担当しています。『トリミング』とはまた少し違い主に爪切りや肛門線、耳掃除などの一般的な日常ケアになりその子の健康や清潔を保ち生活しやすくなるように力をいれています。そうしたケアは外見をキレイにするだけでなく、怪我や皮膚の異常などの早期発見にもつながります。また、触れることによって『太った?痩せた?』といったその子の身体を知ることにもなり大切なスキンシップの時間になります。飼い主様と私達で一つになりその子にあったケアを一緒に取り組んで行きませんか?些細なことでも構いませんのでご相談ください。
2月9日生まれ、O型、札幌市出身。
趣味:映画鑑賞、散策、雑貨屋さんめぐり
動物看護に対する気持ち:動物たちの様子から何かわかることはないかなど、飼い主様の声に耳を傾け、些細なことにも気づけるように常に広い視野と知識を持って行動できるよう心がけています。動物看護師として働いてから多くの方に様々なことを教えて頂けて新鮮な毎日です。まだまだ至らない点ばかりですが、動物たちと飼い主様そして獣医師との間のコミュニケーションを大切にし、気軽に声をかけていただけるような看護師でありたいと思っています。
10月1日生まれ、B型、札幌市出身
趣味:書道、音楽鑑賞
動物看護に対する気持ち:動物と飼い主様が笑顔で過ごせるように『支える』ということをしたいと思っています。
私自身、幼いころから小動物をはじめ様々な動物と生活してきました。
わんちゃん、ねこちゃんに限らずお家で飼われている子のいろんなエピソードなどを気軽に話していただけると嬉しいです。
まだまだ勉強の日々で未熟ですが、『その子にしてあげられることを全力で』という気持ちを常に持って先生方、動物たち、飼い主の皆様のお手伝いをさせていただければと思います。
9月9日生まれ、B型、室蘭市出身石川県育ち
趣味:音楽鑑賞、スキー、ショッピング
動物看護に対する気持ち、動物たちとその飼い主様が幸せな毎日を過ごせるように、少しでもお役に立てればと思っています。
日頃から動物たちの行動に目を向け、小さな変化にも気づける動物看護士を目指しています。
動物も飼い主様も不安な気持ちがあると思います。その不安な気持ちを少しでもやわらげ、安心して頂けるよう努力していきたいです。
まだまだ勉強不足で至らない点も多いと思いますが、飼い主様にとって気軽の相談できるような身近な存在になれるよう、日々向上していきたいと思います。
4月18日生まれ、O型、札幌市出身
趣味:舞台鑑賞、ショッピング
動物看護に対する気持ち:言葉を伝えることのできない動物たちに代わり、気持ちや変化に気付いてあげられるよう心掛けたいです。動物たちも、飼い主様も、みんながストレスの少ない環境で過ごせるようにお手伝いできればと思っています。
特に、行動学に関して詳しく学び、おうちでの普段の生活の中で飼い主様にもできるような しつけやトレーニングのやり方をお伝えできるように頑張ります。
ペットは飼い主様たちの大切な家族。ご家族全員が少しでも幸せに暮らせるよう日々努力していきます。
皆様の不安に思う気持ちや日常の嬉しかったことなど些細なものから、獣医師にはちょっと聞きづらいなと思うことまで、気軽にお話や相談して頂けると嬉しいです。
8月23日生まれ A型、札幌市出身
趣味:ラクロス、撮り溜めたドラマをみる
動物看護に対する気持ち:当院を選んで来てくださった飼い主様とワンちゃん、ネコちゃんとの時間を大事にしていきたいです。
みなさんの「家族の一員」になったつもりで一緒に想いを共有して、動物看護師として全力でサポートさせて頂きます。
毎日「元気」「笑顔」「日々勉強」という気持ちを忘れずに、飼い主様とワンちゃんネコちゃんの話はもちろん、いろいろなお話ができたら嬉しいなと思っています。
6月2日生まれ A型、遠軽町出身
趣味:音楽鑑賞、カフェ巡り、無印良品でお買い物
動物看護に対する気持ち:看護&トリミングに対する気持ち:動物看護師とトリマーの両方の資格を取得してきました。
まずは動物看護師としての目線でその子の持病を正しく理解していくこと。そこにトリマーとしての技術を合わせて、可愛いだけではなく毎日を過ごしやすくなるようなカットをご提示できるスペシャリストを目指しています。
つらい病気の話から、楽しいお話、日常ケアについてなど気軽にお話や相談をしていただ
けるような存在になりたいです。
トリマー紹介Trimmer
12月24日生まれ、A型、札幌市出身
趣味:カラオケ 風景撮影 音楽鑑賞
トリミング&ペットホテルに対しての気持ち:6年間、ペットショップで店舗を任され、店長として沢山のわんちゃんをトリミングしてきました。
ペットホテルでは、ねこちゃんや小動物の預かりもしていたので、様々な動物と触れ合う機会が多く、その子に合った接し方ができるようにと心がけています。
以前、動物病院でのトリミングも経験した事があるので、持病があってペットショップに預けるのが心配…という方も安心して預けられる環境作りをしていきたいと思っています。
日々カットの勉強をし、可愛いだけでなくわんちゃんの負担軽減やお手入れのしやすさなども考え、その子に合ったスタイルを飼い主様と一緒に作っていきます。
少しでも気になる事や困った事があればいつでもご相談ください。
4月16日生まれ AB型、恵庭市出身
趣味:映画鑑賞、音楽鑑賞、釣り
トリミング&ペットホテルに対しての気持ち:専門学校を出たあと、2年間ペットサロンで知識と技術を身につけ、そのあと一度トリマーを離れ、接客業についておりました。
両方のお仕事で得たものを活かして、飼い主様とのコミュニケーションを大事にし、思い描いているカットを汲み取って、ワンちゃんの体に負担のかからないトリミングを大事にしたいと考えております。
飼い主様に寄り添い、相談していただけるようなトリマーを目指しています。まだまだ未熟なところもあると思いますがよろしくお願い致します。
7月7日生まれ A型 札幌出身
趣味:映画鑑賞(ホラー系)
トリミング&ペットホテルに対しての気持ち:トリミングサロンで約6年間トリマーとして様々なわんちゃんを担当させて頂きました。
カットの事はもちろん、些細な気になる事などなんでもお気軽に聞いてください。実家ではダックスを2頭、自宅ではハリネズミを飼っています。
大切な家族であるわんちゃん達の気持ちを考えながら接し、飼い主様ともご希望のカット内容などをお話してトリミングしていきたいと思いますのでこれから宜しくお願い致します。
12月12日生まれ B型 札幌出身
趣味:シュノーケリング 旅行 キャンプ
トリミング&ペットホテルに対しての気持ち:トリマーになってから約20年が経ち、開業していた時もありましたが、飼っていたトイプードルの介護をきっかけに廃業し、しばらくは介護に専念していました。
その後フリーランスで仕事を再開し、バレーナでは非常勤ですがお仕事をさせて頂いています。
トリミングに関して、かわいいカットや流行のスタイルを追求する事よりも、トリミング中の負担を少なくし、快適に過ごしてもらえる様なトリミングを第一に考え、スタッフみんなで協力し合い、高齢・持病など様々な悩みや不安をお持ちの方でも安心して利用できるサロン&ホテルにしていきたいと思っています。
また、自分自身が経験した老犬介護の大変さから、同じ想いをして悩んでいる飼い主様の力になれたら良いなと思っていますので些細な事でも何か気になる事があればご遠慮なく相談して下さい。
わんこ&にゃんこ紹介Dog&Cat
犬種:たぶんビーグル系雑種
性別:♂
生年月日:12月生まれ
性格:なんでも興味の対象…
趣味:タオルをどこからともなく持ってくること…
犬種:たぶんビーグル系雑種
性別:♀
生年月日:12月生まれ
性格:物覚えが早いが人見知り…
趣味:拾い食い…
猫種:雑種
性別:♂
生年月日:10月生まれ
性格:甘えん坊
趣味:お部屋探検
猫種:雑種
性別:♂
生年月日:6月頃生まれ
性格:人が大好きで他の動物はキライ、、、
抱っこしてもらうと機嫌が良い。
趣味:せまいところを探して入り込む。
猫種:雑種
性別:♂
生年月日:4月頃生まれ
性格:面倒見が良く、誰とでも仲良く遊べます。
趣味:人の指を吸う、ごはん袋を持って歩く。
猫種:雑種
性別:♂
生年月日:6月頃生まれ
性格:やんちゃ、甘え上手
趣味:お兄ちゃん猫達が歩いているところを邪魔しに行く。