お久しぶりです
動物看護師 太田です👓
この場をお借りしてですが、
皆様にはご連絡できぬまま9月6日を休診とさせていただいたこと、
また、急な変更でありましたが8日からの午後の診療時間を変更し皆様へご不便をおかけしました事、お詫び申し上げます。
また、地震に関する被害にあわれた皆様、ご家族様、心よりお見舞い申し上げます。
9月15日からは、午後の診療時間は平常時と変わらず、16時から19時へと戻っていますのでよろしくお願いいたします。
当院では、いつもの診療時間にもどり、手術なども行うことが可能と判断し実施し始めました。
まだまだ節電の必要があるため、いつもより照明が暗かったりはありますが、
お薬などの物流も安定しているため「いつもの」病院にはもどりつつあるかなと思います。
そして、お知らせ欄にも投稿しておりますが、
去年に引き続き、札幌市小動物獣医師会さん主催の「児童動物画コンクール」の実行委員長に平子先生がなっていて、
準備をあれこれと進めていて、9/9に表彰式を行って子どもたちに楽しい思い出を、と思っていたのですが・・・。
「延期」になってしまいました。
まだ「延期」になるか「中止」になるか決まっていないタイミングで参加予定の皆様に私からお電話させて頂いたのですが、
「落ち着いたら是非開催して欲しい」「表彰式は子どもにとって本当に特別なものだから、ぜひどこかで・・・」
と、お話ししていたお母さんお父さんがたくさんいらっしゃったので、
遅くなってしまうかもしれませんが、開催すると判断してくれた獣医師会の皆様、関係者の皆様には本当に感謝です。
私に出来る準備とかお手伝い、いっぱい頑張ります!
ついこの間、大阪の友達が台風の被害でガス、水道、電気全て止まってしまい、何人かで大丈夫だった家に避難してるんだー。なんていうのを
聞いていたのですが、まさか自分も被災することになるとは…(軽度ではありましたが)と。
自然災害とはそういうものだと改めて思いました。
普段の生活、普通の生活とは、その時は何も感じていなくても、非常事態にはやはり尊いものだと思い返しますね。
まだまだいつもの暮らしに戻れない方もいらっしゃると聞いております。
また、お仕事などはいつもの生活に戻っている方も、なんとなくリラックスできていない時間が多かったりしているとおもいます。
一日でも早く、体も心も落ち着いた生活をお送りできるよう、願っています。
動物看護師 太田